【業務用3kg】成龍然 百年伝承秘境味噌 「中熟」 3kg
¥5,508
※予約商品と通常商品は商品発送時期が異なるため、一緒に注文することはできません。
※予約商品と通常商品は商品発送時期が異なるため、一緒に注文することはできません。
こちらは熟成1年以上、中熟品です。
霊峰石鎚山の麓、西条市今宮地区で生まれた秘伝のお味噌です。酒粕仕込みの珍しく美味しいお味噌。現在そのお味噌の製法をしるのは、もうすぐ100歳になる幸(みゆき)おばあちゃんただ1人。「このお味噌を絶やす事なく、より多くの方にお届けしたい」という幸(みゆき)おばあちゃんの想いを引き継ぎ、成龍酒造の女将が秘伝の味噌作りを受け継ぎました。2023年に製造特許も取得し、日本唯一の酒粕仕込みのお味噌として広く販売スタートです。
お味噌を使ったレシピや背景などはこちらご参照下さい。
https://www.seiryosyuzo.com/brands/miso
容量(g):700g
保存方法:要冷蔵
賞味期限:12ヶ月(1年)
原材料:酒粕(愛媛県製造)・大豆(愛媛県西条産)・米麹(愛媛県製造)・塩(国内製造)
━━━━━━━━
⚫︎「美味しいけん、いちど食べてみて」
霊峰石鎚山の麓、西条市今宮地区で生まれた秘伝のお味噌があります。酒粕が入った、とても珍しく美味しいお味噌ですが、現在そのお味噌の作り方を知るのは、今宮地区出身の幸おばあちゃんのみ。元々は、幸おばあちゃんのお母さんと叔母さんが考案したもので、子どもの頃から味噌作りを手伝ううちに、自然と作り方を覚えていったといいます。大人になってからも一人でコツコツとお味噌を作っては、お友達に差し上げていたところ、この酒粕入りのお味噌が美味しいと大変な評判を呼びます。もうすぐ 100 歳となる幸おばあちゃん。このお味噌を絶やすことなく、よりたくさんの方に食べていただきたい。そうした想いから、成龍酒造の女将が幸おばちゃんから秘伝の味噌作りを受け継ぐことに。地元の素材で、手間ひまかけて大切に作られる、日本で唯一の酒粕入りのお味噌をぜひご賞味ください。
━━━━━━━━
⚫︎母の味を大切に守っていきたい
大正十五年生まれ。幸おばあちゃんは西条市の今宮地区で生まれ育ちました。幼少期より、
身体の弱かった母親に代わり、味噌作りの作業を手伝っていたことから、自然とその製法を
受け継いだといいます。今宮の地区から西条市内に居住を移した事により、お味噌作りを断
念した時期もあったものの、20 年以上の時を経てお味噌作りを再開。今年 100 歳を迎える
幸おばあちゃんは、今でも味噌作りの季節になると一人で「百年伝承秘伝味噌」を作っていま
す。
━━━━━━━━
⚫︎日本で唯一の酒粕入りのお味噌です
「百年伝承秘伝味噌」の一番の特徴は、酒粕を仕込んでいること。酒粕入りのお味噌は日本
で唯一だったことから、その製法においての特許を取得しました。酒粕のほのかな甘味と奥
行きのある味わいをお楽しみいただけます。西条で作られた大豆に、清龍酒造の酒粕と米
麹、国内産のお塩と原材料はこの 4 つのみ。素材を厳選しているため、美味しいのはもちろ
ん安心して召し上がっていただけます。大豆の茹で方ひとつ、手ごねをする際の手の感覚ひ
とつ、幸おばあちゃんの製法を大切に受け継いでいます。
━━━━━━━━
⚫︎製法を受け継ぎ、後世に残す
成龍酒造の酒粕を何年もお味噌作りに使っていただいていたご縁から、成龍酒造の女将がお味噌の製法を受け継ぐことになりました。伝承していただくからには、幸おばあちゃんのお味噌として残していくために「百年伝承秘伝味噌」と命名し、特許も取得。こうして、より多くの
皆様に幸おばあちゃんのお味噌をお届けできるようになりました。ただ、完全手作業で製造し
ており、もちろん大量生産はできません。幸おばあちゃんから引き継がれた製法を今後も末長く守っていきます
━━━━━━━━
⚫︎発送に関しまして
当商品は【冷蔵】での発送となります。
⚫︎お届け期間
当商品はご注文後3営業日以内の発送に努めます。ご注文状況に応じて出荷日は変動します事、あらかじめご了承下さい。
ご不明な点ございましたら、info@seiryosyuzo.comまでお問い合わせ頂けますと幸いです。